並列入力反射光センサ
並列入力反射光センサ
緑·赤 反射光センサ
反射光センサ
反射光センサ
ツインパルスボールセンサ
パルス光ボールセンサ
2モード ボールセンサ
連続光+パルス光 ボールセンサ
反射光センサ
無線モニター基板
無線モニター基板
無線モジュール基板
無線モジュール基板
無線モジュール基板
無線表示器
無線表示器
ペアリング済みBluetoothモジュール| ロボットの制御電源が3.3V超∼5.0Vの場合 ダイセン電子工業 TJ3B,TJ3B Core,e-Gadjet など |
センサー間無線通信 マイコン間無線通信 ロボット1台あたり |
WR03M, WR06R, BluetoothモジュールRN42基板付(RN42XV同等品) |
| センサー無線モニター ロボット1台あたり |
WR03M, WR06R, WR07R, BluetoothモジュールRN42基板付(RN42XV同等品)×2個 |
|
| ロボットの制御電源が3.3Vの場合 | センサー間無線通信 マイコン間無線通信 ロボット1台あたり |
WR03L, WR06R, BluetoothモジュールRN42基板付(RN42XV同等品) |
| センサー無線モニター ロボット1台あたり |
WR03L, WR06R, WR07R, BluetoothモジュールRN42基板付(RN42XV同等品)×2個 |
無線通信モジュール: BluetoothモジュールRN42基板付はペアリング済みを用意しています。
Bluetoothモジュールを市販で購入する場合は、
無線接続するために利用者様によりペアリング作業が必要です。
チーム内で通信をするためにはBluetoothモジュールがチームに2個いります。
個人で通信をするためにはBluetoothモジュールがひとりに2個いります。
Bluetoothモジュールは差しかえで使いまわしができます。
例えば、競技中はロボット2台に付ける、調整中はロボットと表示器に各1個付ける。
パルス光ボール化改造キット
パルス発光基板