2011年 ロボカップジュニア和歌山ノード大会
和歌山ノード大会2011は終了しました。参加者の皆さん、スタッフの皆さんありがとうございました。
競技結果
★レスキューチャレンジ プライマリ1位
「武蔵」 向陽中学校
★レスキューチャレンジ セカンダリ1位
「フィランソロピー」 清風南海学園 科学研究部
大会について
ノード大会(地区予選大会)をおこないます。どしどし参加、観戦に来てください。
参加申し込み・お問い合わせ
参加申し込み
受付期間: 1/19(水)~2/13(日)20:00 ◆申し込みは締め切りました。
ロボカップジュニア
関西ブロック エントリーページから申し込んでください。
受付の確認
受付済みのチームもエントリーページで発表していますので申し込み後に確認してください。
お問い合わせ
和歌山ノードへ
e-mailでお願いします。
大会当日の持ち物
各自の持ち物には名前を書いたり区別ができる飾りを付けたりして、自分の物は各自管理してください。
- 参加者のロボット
競技に使うロボットはルールに適合しているかの検査「車検」があります。
ルールを確認しておきましょう。
- 参加者または参加チームのロボットプログラミング用パソコン
パドック(選手控え室)には選手しか入ることができません。
パソコンの操作も大人の助けなしにできるように練習しておきましょう。
- ロボットの電池と予備電池
- ロボット調整修理用の工具や予備部品
- 電源用テーブルタップ
電源の差し込みは各チーム1つを用意します。パソコンや電池充電器など複数の電源が必要な場合や
差し込み口が遠い場合に必要です。
- 昼食の弁当,お茶
昼休みはもうけますが、競技の途中なので外へ食べに出る時間はあまりないと思います。
- 参加費
- プレゼンシート
チームの紹介資料です。A4~A3の大きさの紙に、チーム名、チーム員の学校,学年を書き、
チームやロボットの紹介を自由な形式で書いてください。
プレゼンシートを掲示する場所を設けます。
チームの紹介では、ロボット競技を始めたきっかけや、こんなことがしたい、など
ロボットの紹介では、ロボット名、くふうしたこと、苦労したこと、など
- メディア露出承諾書 -
ロボカップジュニア関西ブロックHPよりダウンロードしてください
印刷し、各参加者が記入して受付で提出ください。
- 時計
競技開始時刻に遅れないよう、時間は選手自身で管理する必要があります。
- ゴミを入れる袋
教室を使ったあとはきれいにして、ゴミは持ち帰ってください。